右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。
超音波を用いて体内臓器の形状、性状、または動態を可視化し、高精細な画像情報によって疾病の有無を判断する装置です。
心臓では各部の大きさ、心筋の厚さ、動き、弁の性状、血液の流速などを観察できます。
腹部では肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓、腹部大動脈などが観察できます。
頸動脈では動脈硬化の程度を評価できます。
その他、甲状腺や下肢の動静脈なども観察できます。
心電図検査では、不整脈(脈の乱れ)や狭心症・心筋梗塞などを波形の変化から診断します。 患者様に波形を提示しながら結果を説明することが可能です。
(1)血糖測定装置 (2)HbA1c、CRP測定装置 (3)PT-INR迅速測定装置
(ワーファリン内服中の患者様用)の検査装置を備えています。
HbA1cは約10分、PT-INRは約5分で測定できます。
たけいハートクリニック
院長名 | 武居 崇浩 |
---|---|
診療科目 | 内科・循環器内科 |
住 所 | 〒252-0807 神奈川県藤沢市下土棚467-10 1F |
電話番号 | 0466-53-8624 |
最寄り駅 | 長後駅より徒歩30秒 |
診 療 時 間 | 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 |
● |
● |
● |
/ |
● |
● |
/ |
14:00~18:00 |
● |
● |
● |
/ |
● |
/ |
/ |
[休診日] 木曜、土曜午後、日曜、祝日